白内障 手術後通院8回目
前回の通院から3週間後、8回目の通院に行ってきました。
眼圧、視力検査、問診です。今回は遠方の視力検査です。遠方はよく見えるので気が楽です。
結果は1.2。前回より視力が落ちてると言われました。日によって見える時と見えない時でムラがあるような気がしてなんか誤差の範囲内って感じじゃないですかね。
今回から目薬の処方がなくなり、今使ってるのがなくなったら終わりです。
目薬ないのは少し楽になります。最近は良くなってきたので目薬指すの忘れることもあって、もうやめたかったのです。
手術後、3ヶ月経って見え方はだいぶ自然になってきました。遠く見るときはピントも自然に合うので眼内レンズの違和感なしです。
近くはピント合う位置探すことは今でもする時あるので、まだ慣れは完全ではないですね。
夜間の運転はハローは感じますが、前ほどの違和感もなく、ほぼ気にならないレベルに達しました。
心なしかハローの輪が小さくなった?クッキリ感が和らいだ?そんな印象です。
次は3週後に病院行く予定です。通院はいつまで続くのやら。先は長い?ではまたアデュー
\ランキング参加してます/
ぜひポチっとお願いしますm(_ _)m